ひぃ‥
2009年4月1日ことばっていうのは
みがいて出るものよ
出せたハズ じゃ ね ー よ !
さて、読書感想文の意味ってなんだ
楽しいから書くし読んでほしいから書くしオススメしたいし分かち合ったらいいじゃない楽しいじゃない!
シオドア・スタージョンの「きみの血を」
ものいいたそうなタイトルで買い。
大佐がかいた手紙および電報っていうか大佐殿が愛せます
精神科医と大佐がたいへんいい友情で‥‥
名作は荷が重かったようです
|||orz
もう個人的ヤマはP120の大佐の手紙および電報でいいじゃない
投げついでに半日も考えたことといえば
・精神科医と親友かつ上司の大佐がそのへんにいるリーマンのようだ
・精神科医と親友かつ上司の大佐の専門の差による意見の相違に萌あwせdrtftgyぐふひじおこ
どうしよう、おもしろかったのに。。すごすぎてふっとんだ
ひとまず封印しよう。落ちついて寝かせるんだ。
その間に坂木司を読もう。
みがいて出るものよ
出せたハズ じゃ ね ー よ !
さて、読書感想文の意味ってなんだ
楽しいから書くし読んでほしいから書くしオススメしたいし分かち合ったらいいじゃない楽しいじゃない!
シオドア・スタージョンの「きみの血を」
ものいいたそうなタイトルで買い。
大佐がかいた手紙および電報っていうか大佐殿が愛せます
精神科医と大佐がたいへんいい友情で‥‥
名作は荷が重かったようです
|||orz
もう個人的ヤマはP120の大佐の手紙および電報でいいじゃない
投げついでに半日も考えたことといえば
・精神科医と親友かつ上司の大佐がそのへんにいるリーマンのようだ
・精神科医と親友かつ上司の大佐の専門の差による意見の相違に萌あwせdrtftgyぐふひじおこ
どうしよう、おもしろかったのに。。すごすぎてふっとんだ
ひとまず封印しよう。落ちついて寝かせるんだ。
その間に坂木司を読もう。
コメント